-
<縁を切りたい>【前編】自分の不倫が原因で離婚した兄が再婚。相手は事情を知らないようで可哀想……
投稿日 2023年1月24日 15:25:13 (未分類)
-
<悪ぐちチクチク義母>ウンザリ「料理するのは女」現代の生活スタイルを理解しない義母【前編まんが】
-
<反抗期への対応>子どもに注意したら「うっせーよ」とポツリ。聞こえないフリする?それとも怒る?
-
<嫌われる義母>ありえない!痩せている私の方が嫁より「上」よ!【第4話まんが:義母の気持ち】
-
<図々しい妹>兄家族は私の癒し!大好きな義姉と子どもたちに囲まれ「シアワセ~!」【第1話まんが】
-
【200万弱、保証人オネガイ】「えっ!?」もうひとり保証人が必要なの……<第5話>#4コマ母道場
-
<かまってちゃんの標的に>わが子が繰り返しからかわれる。いじめ程ではないけれど、よくあること?
-
<ママ編集部のオススメ>愛用中のボールペン5選!ポイントは「書き心地」
-
<引きこもりの接し方>大切な子どもだから信じて見守る!私たちの選択【第5話まんが:義姉の気持ち】
-
2023年3月8日【コズレデイリー星占い】
-
<モラハラかまってちゃん夫>ちゃんと言う!夫婦で向き合う#ダメパパ図鑑102人目【第4話まんが】
-
<離婚したのに>【後編】別れた原因である元義両親からのお金は受け取りたくない。出した結論は……
-
<義母メシに髪の毛>「誰か教えて」5歳息子が義母の料理を食べる前に対策!もう遅い?【中編まんが】
-
<金銭トラブル>子どもが行くテーマパークのチケット、他の親が勝手にまとめ買いしてモヤモヤ
-
【義実家の墓じまい、ダメですか?】お金は出さず、文句ばかり言う叔母!<第5話> #4コマ母道場
-
<かつての新婚さん!>なかなか旅行できないので聞いて楽しみたい。新婚旅行はどこに行った?
-
<離婚したのに>【前編】娘宛に元義両親から入学祝いが届いてびっくり。受け取らず返送してもいい?
-
<挙式トラブル>「顔が派手だから参列を控えて」花嫁に嫌われているの?夫に相談【第2話まんが】
-
<義兄嫁は無責任>泣くハラペコ息子に義兄「ワガママ」発言!我慢できない、いざ反撃!【中編まんが】
-
<マナー違反?>卒業式・卒園式で黒タイツはだめ?足の怪我を隠したいけれどパンツスーツがなくて……
-
<嫌われる義母>体型マウンティング「Sサイズが着られないの?」【第3話まんが:次男嫁の気持ち】
-
<実家の建て替えトラブル>「新築を汚されたくない」実妹VS「帰省してほしい」実母【第2話まんが】
-
【200万弱、保証人オネガイ】お金ナイけど……働かずに済む方法は?解決策<第4話>#4コマ母道場
-
ママたちが考える「働きたい会社」とは?ダントツで1位に上がった答えは?<ママのリアル調査>
-
<引きこもりの接し方>いじめから不登校「行けないのは、親のせい?」【第4話まんが:義姉の気持ち】
-
2023年3月7日【コズレデイリー星占い】
-
<駐車場トラブル>「危ない人」認定された俺。足りなかったのは想像力?【後編まんが:相手の気持ち】
-
<パートママへの不満>【後編】急な体調不良は仕方ない。持ちつ持たれつ・お互い様の気持ちになるには
-
<義母メシに髪の毛>良好な関係!だけど不満がひとつ。手料理の中に……生理的にムリ!【前編まんが】
-
<姉妹間で差別>姉を優遇する親。「母を嫌うのはおかしい」と言う姉とは一生わかりあえないと思う
-
【義実家の墓じまい、ダメですか?】「墓じまい」の案に旦那の反応は……<第4話> #4コマ母道場
幼いころにひとつ屋根の下で育ったきょうだいと言えども、価値観が理解できないこともあるでしょう。ひょっとしたら「絶対に許せない」と感じる出来事すら起こるかもしれませんね。今回の投稿者さんも、お兄さんに対して思うところがあるようですよ。
『私の兄は、兄の不倫が原因で離婚しました。その兄が今年再婚しますが、もう仲良くする気が起きません。再婚相手に悪いでしょうか? 無理矢理にでも仲良くするべきでしょうか。不倫するような人間が嫌いだし、もう兄と関わりたくないんです』
ご自身の不倫が原因となって離婚に至ったお兄さん。投稿者さんは不倫をするような人を心底軽蔑していて、今後お兄さんとは一切関わりを持ちたくないと考えています。しかし再婚相手への申し訳なさもあり、今後の対応について葛藤している様子ですね。
その再婚相手は、ひょっとして……?
投稿者さんの話を受けて、投稿内のママたちからはある質問が寄せられました。
『再婚相手は不倫相手だった人なの?』
これは確かに気になるところですよね……。もし再婚相手が不倫相手ならば、投稿者さんが今後お兄さん夫婦と仲良くする必要はなくなるでしょう。しかし違うならば、投稿者さんの苦悩もよく理解できます。さて投稿者さんの回答やいかに……?
『不倫相手じゃないんです。再婚相手はたぶん不倫が原因で離婚したことすら知らないはずです。最低な兄だから。可哀想に……』
「再婚相手は不倫相手ではない」と話した投稿者さん。しかもそれどころか、なんと再婚相手はお兄さん側の有責で離婚したことすら知らないのだそう……。思わず「可哀想に」と呟いてしまうのも無理はないでしょう。
投稿者さんの孤独な苦悩
投稿者さんはさらに話を続けました。
『相手は初婚で、両親の話によると純朴な良い子だそうです。兄が騙してるとしか思えません。兄は前の結婚のときのように家族ぐるみで仲良くしたいようです。本当に無理。いっそ再婚相手に不倫をバラして「結婚をやめな!」って言いたいくらいです。両親に止められましたが……』
「兄は再婚相手の純朴さにつけこんだに違いない!」と考えている投稿者さん。その狡猾さも相まって、お兄さんに対しての嫌悪感がますます募っているのかもしれませんね。また再婚相手に事実を告げようとしたところ、ご両親から事を荒立てないようにと釘を刺されてしまったのだそう……。投稿者さんがお兄さんと両親のどちらにも不信感を抱くのも当然でしょう。
もし後からバレたらどうするの?
投稿内のママたちも驚いてしまったようです。
『再婚相手より、不倫して妻と子どもを不幸にした息子の方が可愛いんだね、両親は』
『再婚相手は本当にお兄さんの離婚理由を知らないのかな? 結婚後に真実がバレたら、再婚相手とその両親にどう言い訳するんだろう』
お兄さんや両親が保身のことばかり考えている様子に、憤りを隠せないママたち。また「もし結婚してから本当のことがバレたらどうするの?」との心配も寄せられました。それこそ修羅場に発展しかねませんよね……。ややもすると投稿者さんも、再婚相手から「なんで教えてくれなかったんですか?」と詰め寄られる可能性さえあるでしょう。
今のうちに伝えておいた方がいいかも
『私なら言う。「不倫して離婚して子どもいるのは知ってるんだよね?」って。知りたくなかった、知らない方がよかったって思う人っているのかな? もし自分の娘の結婚相手が同じ状況でも?』
『再婚相手が知らないならそのうち大変なことになるよ。詐欺みたいなものじゃん。慰謝料たっぷり払わされてまた離婚になるかも。再婚相手に個人的に連絡が取れるならば、「確認させてください。兄には前妻と子どもがいますが、それを承知で兄と結婚されるんですよね?」って聞いた方がいい』
「自分だったら再婚相手にあらかじめ話しておく」と話すママたちも現れました。もし自分やわが子が再婚相手の立場だったらと考えると、「結婚前に話してほしい」と感じる方も少なくないでしょう。そして投稿者さんとしても、今のタイミングで言わなければこの先もずっとモヤモヤしてしまいそうですよね……。お互いのために打ち明けておいたほうがいいのかもしれません。
『私なら匿名で、再婚相手の両親に「興信所を使ったほうがいいです」とお知らせするかも……』
面と向かって言いづらい場合には、こっそりとお知らせする手段も。こちらの方法はその後の展開が相手の行動次第になってしまいますが、何も行動をしないよりはモヤモヤが晴れるのではないでしょうか。
お兄さんが再婚相手に対して事実を教えていないことに、ヤキモキしている様子の投稿者さん。両親からも「余計なことを言わないように」と釘を刺され、ひとりで悩んでいることが窺えます。しかしこの先ずっと、このままモヤモヤを抱え込むわけにはいきませんよね。ママたちの言う通り、再婚相手のためにも今のうちに話しておいたほうがいいのかもしれません。
文・motte 編集・みやび イラスト・Ponko
Source: mamastaセレクト
続きを読む>>最新情報