-
<汚い金?>旦那が不倫したら相手にも慰謝料を請求する?旦那にも相手にも責任を取ってもらう!?
投稿日 2023年3月1日 10:25:53 (未分類)
-
<悪ぐちチクチク義母>ウンザリ「料理するのは女」現代の生活スタイルを理解しない義母【前編まんが】
-
<反抗期への対応>子どもに注意したら「うっせーよ」とポツリ。聞こえないフリする?それとも怒る?
-
<嫌われる義母>ありえない!痩せている私の方が嫁より「上」よ!【第4話まんが:義母の気持ち】
-
<図々しい妹>兄家族は私の癒し!大好きな義姉と子どもたちに囲まれ「シアワセ~!」【第1話まんが】
-
【200万弱、保証人オネガイ】「えっ!?」もうひとり保証人が必要なの……<第5話>#4コマ母道場
-
<かまってちゃんの標的に>わが子が繰り返しからかわれる。いじめ程ではないけれど、よくあること?
-
<ママ編集部のオススメ>愛用中のボールペン5選!ポイントは「書き心地」
-
<引きこもりの接し方>大切な子どもだから信じて見守る!私たちの選択【第5話まんが:義姉の気持ち】
-
2023年3月8日【コズレデイリー星占い】
-
<モラハラかまってちゃん夫>ちゃんと言う!夫婦で向き合う#ダメパパ図鑑102人目【第4話まんが】
-
<離婚したのに>【後編】別れた原因である元義両親からのお金は受け取りたくない。出した結論は……
-
<義母メシに髪の毛>「誰か教えて」5歳息子が義母の料理を食べる前に対策!もう遅い?【中編まんが】
-
<金銭トラブル>子どもが行くテーマパークのチケット、他の親が勝手にまとめ買いしてモヤモヤ
-
【義実家の墓じまい、ダメですか?】お金は出さず、文句ばかり言う叔母!<第5話> #4コマ母道場
-
<かつての新婚さん!>なかなか旅行できないので聞いて楽しみたい。新婚旅行はどこに行った?
-
<離婚したのに>【前編】娘宛に元義両親から入学祝いが届いてびっくり。受け取らず返送してもいい?
-
<挙式トラブル>「顔が派手だから参列を控えて」花嫁に嫌われているの?夫に相談【第2話まんが】
-
<義兄嫁は無責任>泣くハラペコ息子に義兄「ワガママ」発言!我慢できない、いざ反撃!【中編まんが】
-
<マナー違反?>卒業式・卒園式で黒タイツはだめ?足の怪我を隠したいけれどパンツスーツがなくて……
-
<嫌われる義母>体型マウンティング「Sサイズが着られないの?」【第3話まんが:次男嫁の気持ち】
-
<実家の建て替えトラブル>「新築を汚されたくない」実妹VS「帰省してほしい」実母【第2話まんが】
-
【200万弱、保証人オネガイ】お金ナイけど……働かずに済む方法は?解決策<第4話>#4コマ母道場
-
ママたちが考える「働きたい会社」とは?ダントツで1位に上がった答えは?<ママのリアル調査>
-
<引きこもりの接し方>いじめから不登校「行けないのは、親のせい?」【第4話まんが:義姉の気持ち】
-
2023年3月7日【コズレデイリー星占い】
-
<駐車場トラブル>「危ない人」認定された俺。足りなかったのは想像力?【後編まんが:相手の気持ち】
-
<パートママへの不満>【後編】急な体調不良は仕方ない。持ちつ持たれつ・お互い様の気持ちになるには
-
<義母メシに髪の毛>良好な関係!だけど不満がひとつ。手料理の中に……生理的にムリ!【前編まんが】
-
<姉妹間で差別>姉を優遇する親。「母を嫌うのはおかしい」と言う姉とは一生わかりあえないと思う
-
【義実家の墓じまい、ダメですか?】「墓じまい」の案に旦那の反応は……<第4話> #4コマ母道場
旦那さんが不貞行為をした場合、慰謝料のことが頭に浮かぶママもいるかもしれません。先日ママスタコミュニティには「もし、旦那が浮気したら相手の女から慰謝料もらう?」というタイトルでこんな投稿が寄せられました。
『私はもらわないかな。旦那からはもらうけどね』
投稿者さんは不倫相手には慰謝料を請求せず、旦那さんには請求すると考えているようです。この投稿に対してママたちからはどのようなコメントが集まったのでしょうか。
旦那にも不倫相手にも当然の権利として慰謝料を請求?
今回の投稿では「慰謝料を請求する」とコメントしていたママが圧倒的に多かったです。そして不倫の理由が何であれ、不倫相手にも旦那さんにも慰謝料を請求するとしていた声が目立ちました。
『2人からもらうと思う』
『理由が何であれ当然の権利としてもらうよ』
『痛手負わしたい』
なにかしらのペナルティを与えて反省を促すためにも、お金を支払ってもらうというのはわかりやすい手段と言えるかもしれませんね。
W不倫だと相手側の夫も慰謝料を考えてるかも
『相手も既婚者ならこちらにも請求されるから悩むけど、向こうの家庭も同じだから請求すると思う』
旦那さんの不倫相手も既婚者の場合、ママが不倫相手に慰謝料を請求すると相手の夫が旦那さんに同様の措置を取るかもしれないという声もありました。2つの家庭が痛手を負う結果を招くかもしれません。旦那さんと離婚せずに夫婦関係を再構築していくのであれば、不倫をなかったこととして慰謝料を請求しない選択肢もありそうです。しかし「離婚するしないに関わらずとにかく旦那の不倫相手から慰謝料はもらう」、「離婚したいから慰謝料もらう」という強気なコメントもあり、不倫がどれだけママたちを怒らせるのか伝わってきますね。
不倫相手への慰謝料請求が旦那の精神的ダメージになりそう
『離婚は別として「浮気すると相手の女がこれだけ苦しむ」というのを夫に見せつけて間接的に苦しませる。浮気相手に本気ならその気持ちの大きさの分、夫は苦しむと思うの』
『旦那の貸し出し料として請求するよ。で、札束旦那に見せて「あなたの売春価格よー」って言ってやる。「ご両親から売り方を教わったの? さすがね」と言う。旦那からも取り立てて相手に同じこと言うわ。そのくらい侮辱しないと気が済まないと思う』
不倫相手から慰謝料をもらうということは、ただ単にママの気持ちがスッキリするだけではないかもしれません。旦那さんがその不倫相手に夢中で本気の気持ちだとしたら、不倫相手が慰謝料の支払いによって苦しむ姿を見るのはつらいことのはず。自分の妻はもちろんのこと、不倫相手も苦しむのが不倫であることを旦那さんにしっかり理解させるためにも慰謝料を請求すると回答していたママがいました。また不倫相手から慰謝料を受け取った際には「これがあなたの金額ね」と旦那さんを侮辱すると言うママも!
汚い金はいらないから慰謝料は請求しない??
『嫌いな人からもらうお金に幸せは来ないよ』
『汚い女から汚い金なんぞもらいたくもないし、そんな端金でチャラにされたくもないし、そもそも一刻も早く私の前から消えてほしいからそんな請求すらしたくない』
「不倫相手に慰謝料は請求しない」というママたちもいました。理由を掘り下げてみると、「不倫した汚い人間から汚いお金はもらいたくない」という意見が。また慰謝料を受け取ることで「お金で解決」とされるのは悔しいと考える人も。慰謝料を請求すると手続きなどで、どうしても不倫相手のことを思い浮かべる時間が長くなるかもしれません。それを避けるためか「一刻も早く私の人生から消えてほしいから請求はしない」という声もありました。
慰謝料ゲットでエステに外食!?
『もらったよー。悪いことをして自分だけノーダメでいられると思うな。子どもとテーマパーク行ったりネイルエステとかストレス発散に使わせていただきました』
『何かしら罰をあたえないとまたやりそう! そのお金はパーっと使う!』
『私だけ傷つくのは納得できないからせめて金銭面でも痛い目にあってほしいって思うから両方からもらう。それでもスッキリしなかったらときを見て離婚かな』
旦那さんの不倫相手から慰謝料を受け取ったママからの体験談も寄せられていました。エステに行ったりお子さんと一緒においしいものを食べたり好きなようにお金を使ってストレス発散をしたというエピソードには、不倫された悲しみや嘆きを乗り越えたママの強さをひしひしと感じますね。
旦那さんと離婚するにせよしないにせよ、不倫されたママだけがショックを受けて辛い思いをして事態が終わってしまうのは後味が悪いもの。不倫相手には慰謝料を請求しないという声もありましたが、ママの気持ちを前に進めるために慰謝料は必要なものなのかもしれませんね。旦那さんが不倫した際には、相手の女性にも慰謝料を請求すると答えたママが多かった今回の投稿。今、旦那さんに不倫の兆候がないとしても、「もし不倫したら慰謝料はガッツリ請求するからね」と伝えておくことで不倫の抑止になるかもしれませんね。
文・AKI 編集・ササミネ イラスト・Ponko
Source: mamastaセレクト
続きを読む>>最新情報